【名探偵コナンゼミ】謎解きがこどもの意欲を引き出す。Twitterキャンペーンも開催中

t f B! P L


「ひらめきの力」を養う『名探偵コナンゼミ』が2021年春から始まります。

アニメストーリーを見ながらナゾを解き進めていく、新しい家庭学習のスタイル。


ナゾが解けた!というひらめく快感が、子どもたちの「もっとやりたい!」を引き出すようにと作られています。

Twitterフォロー&RTキャンペーンが3月末まで開催中です。Amazonギフト券5000円分が抽選5名に当たります。(対象ツイート

名探偵コナンゼミとは?

大人から子どもまで楽しめる謎解きブラウザゲーム「ナゾトキ」と、小学生向け通信教育の2つのサービスがあります。


ナゾトキには、主人公の江戸川コナンはもちろん、怪盗キッド、安室 透、赤井秀一などの人気キャラクターも登場。

多角的に見たり、情報を整理したり、試行錯誤して解決の糸口を探したり…

それは学習にも欠かせない姿勢。

思考力・判断力・表現力などを養う探究学習のきっかけづくりにもなります。

▲「名探偵コナンゼミ」ベーシックコース作問例

従来の学習だけでは身につけるのが難しい「空間認知スキル」「推理スキル」「読解スキル」「論理スキル」「直感スキル」という5つのスキルを伸ばすこともねらいです。

⼩学1〜2年⽣で履修する教科の内容が盛り込まれた「ベーシックコース」、⼩学3〜6年⽣で履修する内容を使った「アドバンスコース」、中学生以上には「エキスパートコース」「ストーリーマスターコース」と、難易度別に4つのコースが用意されています。

ナゾトキ体験版は、現在公式ホームページで公開中です。通信教育のおためしワークブックも配布中。

キャンペーン締め切り

2021/3/31(水)23:59

詳細はこちら




↑キャンペーンのお知らせはページの下のほうにあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

新着・更新記事

新着情報 配信中!


SNSをフォローすると、
新着・更新情報が届きます。

開催中・間近イベント

QooQ