返戻率(戻り率)の計算方法

t f B! P L
当サイトはプロモーションを含みます

返戻率(へんれいりつ)とは、支払った保険金の全額に対して、もらえるお金はどれくらいの割合なのか?を数値で表したものです。戻り率とも呼びます。

返戻率=金利ではありませんので注意!

計算式 受け取る学資金の合計金額 ÷ 支払う保険料の合計金額 × 100

100%未満の場合

受け取れるお金が、払い込んだ金額より少なくなっています。元本割れと言います。

100%超の場合

払い込んだお金が増えています。数値が大きければ大きいほど、戻ってくるお金の割合が増えます。

ポイント

返戻率の大きいほうが、最終的にもらえるお金が多いのです。

契約内容によって返戻率は変わります。ぜひチェックしましょう。

具体例

返戻率(戻り率)110%の学資保険を、学資金300万円で契約しました。

300万円が、お祝い金+満期金など、保険会社から受け取る総額です。

いくら支払うことになるのでしょうか?

戻り率は四捨五入されていることが多いので、誤差が生じますが、次の式で、おおよその金額が求められます。

計算式 計算式 支払総額(万円)=学資金÷返戻率(戻り率)×100

計算してみます。

学資金300(万円)÷返戻率110(%)×100=272.7272727272727...(万円)

学資保険として預けるお金の総額は、約272万7200円です。

272万円 → 300万円

積み立てた272万円は、返戻率110%の場合、学資金300万円として受け取れるのです。

約1割増えていますね。

「●●%OFF」で考えてみる

セールなどでよく見かける「10%オフ」などの値引き文字。これなら身近でわかりやすいですよね。

返戻率にも当てはめてみます。

返戻率110% → 10%OFF

「300万円の学資金が10%OFFされて、約270万円で購入できる」と考えれば、わかりやすくありませんか?

金額にずれが出るのはご愛嬌~(^^;;)


「返戻率-100」すればOKです。

返戻率103.8% → 3.8%OFF

となります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

新着・更新記事

新着情報 配信中!


SNSをフォローすると、
新着・更新情報が届きます。

開催中・間近イベント

QooQ